Quantcast
Channel: 気ままにぬらりくらりと鉄道写真
Browsing all 570 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阪急1003Fが試運転を実施

去る8月29日に阪急1003Fが試運転をしていました。新製後、初の試運転になります。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

阪急7003Fが今津線に転属

7月検査入場し、去る8月20日に出場した阪急7003Fは中間からC#7553C#7583を抜いて6両となりました。8月21日に廃車回送された3076Fに変わって今津線で走り始めました。6連に短縮された7003Fは阪急今津線に転属となりました。今年1月に転属された7001Fは「歌劇トレイン」として絶賛運行中。2012年に3058Fを始めとする運行標識編成は全廃されましたが、1000系の投入や7000系...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

9月の北海道遠征

7月に北海道を走る寝台車を撮りに行きましたが、悪天候に見舞われ納得いく写真が撮れなかったので再度渡道してきました。北からの寒気が流れ込んだ影響で天気は安定せず出発日から大雨特別警報が発せられるほどでした。しかし、私が撮る場所(主に道南地方)は気持ちいいいほどの快晴になりました。天気が良くてもいろいろトラブルは付き物で、予定が狂い3日間予定していた撮影は全て同じ場所で撮るハメになってしましました。9月...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

撮影合間の時間の有効利用

北海道で札幌行き寝台車を撮影しにいきますが、寝台車は定刻で7:00~9:00の間に通過し撮影終了後はフリータイムとなります。私の場合は観光地を巡りながら「道の駅スタンプラリー」をしています。北海道内限定で全114箇所を巡るというものです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

入院中の阪急5106F

正雀車庫で目撃した阪急宝塚線のC#5107です。去る8月13日に石橋駅で故障した5106Fが回送され正雀工場で入院していたようです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

阪急8020Fが試運転を実施

阪急神戸線の8020Fが検査終了後の試運転をしていました。 優先座席のシート交換以外は変化は無いようです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

この日はロングシート特急が多かった

9月26日に撮影した阪急京都線の様子です。8020Fの試運転列車待ちに撮ったロングシート車の特急運用ですが7300系が3本も運用されていました。午後に出庫してくるロングシート車の定期筋には7306Fが。7300系8連貫通編成の未更新はこの編成が最後になります。9300系の筋に入る7325Fです。後方6両が8300系8311Fになり7325F2両は増結車みないなもんですね。これは通勤特急に化けるう代走...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

輪西派出公開イベント2014へ(その1)

去る10月4日、JR貨物苗穂車両所輪西派出公開イベント2014(←長い名前ですね)が開催され、遠路はるばるやってきました。JR貨物の職員の方々が手作りで開催されたイベントなので賑やかな雰囲気はありませんでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

輪西派出公開イベント2014へ(その2)

輪西派出公開イベント2014のその2です。このイベントでのもう一つの目玉はDD51の部品販売です。  告知あったとおりDD51-1056号機の部品がメインとなっており、その他はDF200が鷲別から五稜郭へ転属になった事により外された「鷲」の区名札が多数ありました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

市電ひろば

京都梅小路公園の市電ひろばへ行ってきました。京都市交通局竹田車庫で保存されていた市電を梅小路公園に移送し今年3月30日に「市電ひろば」がオープンしました。車内は一部が休憩所として開放され内装を観察することができます。製造は阪急と同じ「ナニワ工機」。阪急2000系2300系と同じプレートが付いていました。地面には市電の路線系統図が掘り込まれていました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

梅小路蒸気機関車館

梅小路公園まで来たとあれば立ち寄ったのはここ。梅小路蒸気機関車館です。暑くもなく寒くもなく、過ごしやすい行楽日和でしたが台風接近が影響してか人出は少なめに感じました。「梅小路期間車庫100周年」記念の旗が各機関車に付けられていました。名物のスチーム号です。動態復帰を果たした義経号もいました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

整備中の機関車

梅小路蒸気機関車館の扇形庫の傍らで整備中の機関車がいまいた。元門司機関区のDD51-756号機です。2016年に開館予定の京都鉄道博物館で展示されるそうです。手作業で丁寧に塗装されていました。車庫外には整備を終えたEF66-35号機が。貨物仕様の更新工事を受けていましたが国鉄色に復元されていました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋の阪急レールウェイフェスティバル2014へ行ってきました

去る10月19日、阪急正雀工場にて恒例の「秋の阪急レールウェイフェスティバル2014」が開催されました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

直通特急の方向幕

「秋の阪急レールウェイフェスティバル2014」にて阪急セールなるブースがあり、そこで車両部品や方向幕が販売されていました。今回より?(毎回来てないので分かりませんが)販売方式が異なっており車両部品と方向幕が分かれており一人ずつオーダーを聞いてもらえるシステムになりました。お陰で安全にスムーズに買い物が出来ました。方向幕販売のオーダ-用紙です。直通特急用の神戸線行き先幕がリストに入っていました。1本1...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阪急8020Fが試運転を実施

阪急神戸線の8020Fが検査終了後の試運転をしていました。 優先座席のシート交換以外は変化は無いようです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

この日はロングシート特急が多かった

9月26日に撮影した阪急京都線の様子です。8020Fの試運転列車待ちに撮ったロングシート車の特急運用ですが7300系が3本も運用されていました。午後に出庫してくるロングシート車の定期筋には7306Fが。7300系8連貫通編成の未更新はこの編成が最後になります。9300系の筋に入る7325Fです。後方6両が8300系8311Fになり7325F2両は増結車みないなもんですね。これは通勤特急に化けるう代走...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

輪西派出公開イベント2014へ(その1)

去る10月4日、JR貨物苗穂車両所輪西派出公開イベント2014(←長い名前ですね)が開催され、遠路はるばるやってきました。JR貨物の職員の方々が手作りで開催されたイベントなので賑やかな雰囲気はありませんでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

輪西派出公開イベント2014へ(その2)

輪西派出公開イベント2014のその2です。このイベントでのもう一つの目玉はDD51の部品販売です。  告知あったとおりDD51-1056号機の部品がメインとなっており、その他はDF200が鷲別から五稜郭へ転属になった事により外された「鷲」の区名札が多数ありました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

市電ひろば

京都梅小路公園の市電ひろばへ行ってきました。京都市交通局竹田車庫で保存されていた市電を梅小路公園に移送し今年3月30日に「市電ひろば」がオープンしました。車内は一部が休憩所として開放され内装を観察することができます。製造は阪急と同じ「ナニワ工機」。阪急2000系2300系と同じプレートが付いていました。地面には市電の路線系統図が掘り込まれていました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

梅小路蒸気機関車館

梅小路公園まで来たとあれば立ち寄ったのはここ。梅小路蒸気機関車館です。暑くもなく寒くもなく、過ごしやすい行楽日和でしたが台風接近が影響してか人出は少なめに感じました。「梅小路期間車庫100周年」記念の旗が各機関車に付けられていました。名物のスチーム号です。動態復帰を果たした義経号もいました。

View Article
Browsing all 570 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>