7月に北海道を走る寝台車を撮りに行きましたが、悪天候に見舞われ納得いく写真が撮れなかったので再度渡道してきました。
北からの寒気が流れ込んだ影響で天気は安定せず出発日から大雨特別警報が発せられるほどでした。
しかし、私が撮る場所(主に道南地方)は気持ちいいいほどの快晴になりました。
天気が良くてもいろいろトラブルは付き物で、予定が狂い3日間予定していた撮影は全て同じ場所で撮るハメになってしましました。
9月11日撮影のトワイライトです。
天気は快晴でしたが通過直前に太陽に雲が被りだし先頭は暗くなってしまいました。また初めて来た場所であり構図が掴めず電話ボックスが入り込んでしまったのでリベンジすることに・・・。
因みにこのトワイライトは札幌地区大雨の為、東室蘭で運転を打切。大阪行きは五稜郭始発になりました。
9月13日撮影のカシオペア。
天気は雲一つない快晴で無難に撮れました。列車のバックには道路の電柱などが立っていましたがこれらもクリアできました。
約1時間遅れてきたトワイライとです。
見ての通り悲惨な結果に。2時間に1本しか来ない普通列車と被りその場にいた撮影者皆が嘆きリベンジを誓い合いました。
上に同じく13日の大阪行きトワイライとです。
沈む夕日を浴びて通過していきました。
そして9月14日、三度目の正直です。
前日のリベンジを果たしに昨日とほぼ同じ顔ぶれが集まり、無事に撮影することが出来ました。皆さんお疲れ様でした。
今回の渡道で初撮影の北斗星。
ブルーの寝台車は北斗星が最後となりましたね。
と言うわけで色々トラブルに見舞われながら同じ場所で撮り続けた遠征でした。