雲雀丘行きの準急を撮影
7月7日の改正で姿を消した雲雀ヶ丘花屋敷行きの準急です。 車種を問わず何でも来ていましたが、やはり5100系の時は積極的に撮っていました。最後は改正看板を付けた5106Fも撮れました。
View Article7006Fが正雀へ回送
去る7月12日に神戸線の7006Fが正雀へ回送されました。 元々は8031Fと組んで8連として運用されましたが、先日に8031Fとのペアが7001Fと変わりその後今津線で運用されていました。検査なのか工事なのか定かではありませんが、ちょこちょこ動きを見せる編成です。
View Article大幅に様子が変わった宝塚線の夕ラッシュ
7月7日に宝塚線でダイヤ改正が実施され夕方ラッシュ時の様子がガラリと変わりました。雲雀ヶ丘花屋敷行きの普通列車は川西能勢口行きに変わりました。 箕面線直通列車が廃止になり雲雀ヶ丘花屋敷行きの急行が新設されました。宝塚行急行と続けて走るので優等列車に殺到する乗客を上手く分散させているようでした。 日生エクスプレスは変わらずです。
View Article表示幕装置を動かす(その1)
表示幕装置の電動化をしてみました。一昨年くらいに前に買った正面の種別用の装置です。見ての通り青快速があるので京都線で使われていたことが分かります。 裏の様子です。 コネクターの差込口です。 こちらに合致するコネクターは七星科学製のNCS-408-Pという製品です。 コネクターのコードの割り当てです。U‘はUの線を分岐させて結線します。...
View Article表示幕装置を動かす(その2)
その1の種別表示器に続き行先表示器です。行先用の表示器です。機器配置は種別用の左右を反転させた形になっています。 少し違うのはDSWスイッチなる物がついています。スイッチ切替で神宝と京都、種別・側面・行先を付けられるということです。コネクターや配線は種別用と全く同じでした。 こちらも点灯化に成功しました。電源スイッチONOFFの特性も同じでした。その3へ続きます。
View Article表示幕装置を動かす(その3)
種別、行先に続きその3では側面用です。 側面用の表示機です。 少し難点がありまして、これに合致するコネクターがなかったので別の物に交換しました。 元のコネクターの配線です。 こちらも点灯化出来ました。正面種別・行先用とは違い蛍光灯を点灯させたままモーターを回すことができます。
View Article神戸線と今津線に宝塚記念看板を取り付け
去る6月17日から24日まで阪神競馬場で開催される宝塚記念に合わせて特性看板が神戸線車両1本と今津線車両3本に付けられました。神戸線では7019Fに付けられました。 今年は都合で今津線車両は撮れませんでした。
View Article5104Fが回送されました
去る7月17日に宝塚線の5104Fが正雀へ回送されました。 出庫してきた5104Fです。 雲雀ヶ丘花屋敷を出発。 工場に到着した5104F。 直に編成は4両づつに解かれました。 宝塚方4両が先に建屋内に収容されていきます。 残った大阪方4両は40番線に転線してしばらく留置されました。一連の流れは廃車の時とは違うので検査だと思います。
View Article6004Fが試運転を実施
去る7月18日に6004Fが検査終了後の試運転をしていました。4連に短縮され先に転用された6012Fと同様の改造になっており、C#6104はC#6154にC#6604はC#6694に改番されました。
View Article3311Fが試運転を実施
去る9月20日に3311Fが検査終了後の試運転をしていました。1307Fが営業を開始し、また3300系に廃車が出るものと思いましたがこの3311Fは無事に綺麗な姿になって帰ってきました。
View Article8040Fが試運転を実施
去る9月12日に8040Fが検査終了後の試運転をしていました。宝塚線ダイヤ改正に伴い箕面線での運用も変わっており長期的に姿を現していませんでしたが無事に検査を通りました。
View Article迂回貨物行ってきました
山陰線の迂回貨物を撮ってきました。 今や有名撮影地となったゆうひパーク三隅です。晴れれば綺麗な景色と共に写せたのですが生憎曇り空となりました。 田儀付近にて。煉瓦作りのトンネルを抜けて緑の中を行くDD率いる貨物列車おそらくこの光景が最後になるのでしょう。人では思った以上に多かったですが足を運んでよかったです。
View Article引退が近い185系を撮影
多忙でUPする間が無かったので今頃の投稿になります。7月から8月にかけて何度か所用で上京してたのでその際に数を減らしている185系踊り小等を撮りました。 平日のみに運転される湘南ライナーです。 こちらも平日のみのおはようライナーです。未だに残る国鉄型特急185系ですが音を録ったり乗車も楽しみたいものです。
View Article阪急線で祇園祭看板を取り付け
今更感がある記事ですが7月1日から25日まで阪急各線で祇園祭の看板が付けられました。まだダイヤ改正前の宝塚線での撮影です。廃止された箕面行き準急です。宝塚線の5100系にも付けられました。撮影はあの西日本大豪雨の前日でした。豪雨は去り晴れた日に5100系を撮りました。6003Fと5128Fです。ダイヤ改正を向え夕方に川西行き普通と雲雀ヶ丘花屋敷行き急行が設定され様子は変わりました。
View Article7323Fが試運転を実施
去る10月11に日に7323Fが検査終了後の試運転をしていました。奇遇なのか7324Fも同日中に試運転を行っており連番で試運転列車が走った事になります。
View Article