3328Fが試運転を実施
去る1月25日に3328Fの検査終了後の試運転をしていました。去年に3315Fが引退して以来動きを見せない3300系ですが。動きが無い今を撮っておく方がいいかもしれません。
View Article伊丹線で5118Fが運用中
去る1月12日から普段今津線で運用されている5102Fのうち前寄り2両解放された5118Fが伊丹線で運用されています。7034Fが工事入場で運用から外れている影響で、予備車である5118Fが伊丹線に入っています。先日の6012Fの件もそうですが新年早々話題が多い伊丹線です。久々にその顔を拝めたC#5118。かつては宝塚線で8連先頭だった時代を思い出します。
View Article7000系による今津線代走
伊丹線の他、今津線でも話題があります。5102Fが伊丹線へ応援の為離脱し、さらに6025Fも工事入場しているので本線から7000系が2本今津線で代走として運用されています。7006F。昨年6月に宝塚記念HMを付けて今津線運用に入りましたが今回もまた白羽の矢が立ちました。もう1本は7017F。昨年11月まで爽風ラッピング車として春秋行楽時以外は8連で本線運用に徹していましたが、ラッピング解除してから初...
View Article「直通特急」の表示幕
年明けの大阪ビジネスパークでのイベントで買った物です。春秋行楽シーズンの恒例となって運行されている「直通特急」の表示幕です。2009年12月製の神戸線用の種別幕です。 中古品で前のオーナーさんの手によって分かり易い対照表が貼り付けてありました。お陰で数多ある方向幕の山から探し出すことが出来ました。 表示幕装置に装着して飾りました。
View Article阪急今津線にて「阪急杯」看板が付きました
去る2月16日から25日まで阪神競馬場で開催される阪急杯に伴い今津線車両の5002Fと5004Fにヘッドマークが付きました。 落ち着いたチェック柄のデザインで私の都合上5004Fしか撮れませんでした。
View Article阪急各線でさくらHM取り付け
既にシーズンは終わりましたが3月17日から毎年恒例のさくらHMが阪急各線に取り付けられました。去年の物と少しばかりデザインの変更があったようです。
View Article5000Fが試運転を実施
去る3月30日に5000Fが検査終了後の試運転をしていました。4月7日より5000系車両誕生50周年記念列車になる予定で社章を一部貼られずに出場した車両がありました。また、5008Fが6両になり今津線転属になり8連の5000系もこの5000Fと5001Fだけになりました。8連で検査を通るのもこれが最後になるかもしれません。
View Article今年の平日「あたご」は西宮北口行き
行楽シーズンが到来し嵐山行きの臨時列車の運転が始まりました。平日一週間だけ神戸線から嵐山線への直通列車もありますが例年では高速神戸発着でしたが今年は西宮北口発着に変わりました。4月2日から5日まで(6日は暴風雨予報の為5日午後の時点で運休発表がありました)運転された西宮北口行きの「あたご」です。去年までなら「爽風」のところですがもう後任が現れたので今年から普通の7017Fでした。
View Article3056Fが帰らぬ旅に出ました
長らく今津線で親しまれていた3056Fが去る4月11日に正雀へ回送されました。 通りなれた西宮北口9号線。この日、進む先は今津線でなく神戸線。 先回りして十三で迎えました。神戸線から京都線の乗務員に交代します。 十三9号線でスイッチバックし神戸線から京都線に移ります。 京都線から正雀へ向かう3056Fです。これで今津線から3000系が消滅していまいました。ありがとう3056F。
View Article5102Fが正雀へ
去る4月23日に5102Fが正雀へ回送されました。 十三9号線へ進む5102F。スイッチバックして京都線に入ります。正雀工場では検査を終えた3309Fとの共演が見られました。1000系・1300系が続々と投入されている今日、両車とも最後の検査になるかもしれません。
View Article遂に今津線から3000系が消えました
去る4月11日に3056Fが正雀へ廃車回送されたことにより、長らく今津線で運用されていた3000系が全て姿を消しました。ホームへ上がると待っていてくれた3000系はもういません。一時期は今津線所属車中9割を占めていた3000系は、もはや沿線の風景の一部であり生活に溶け込んでいました。長い間お疲れ様でした。
View Article「直通特急」の表示幕
年明けの大阪ビジネスパークでのイベントで買った物です。春秋行楽シーズンの恒例となって運行されている「直通特急」の表示幕です。2009年12月製の神戸線用の種別幕です。 中古品で前のオーナーさんの手によって分かり易い対照表が貼り付けてありました。お陰で数多ある方向幕の山から探し出すことが出来ました。 表示幕装置に装着して飾りました。
View Article5102Fが運用に復帰
5月23日に試運転をして翌日に西宮へ返却された5102Fですが、早速今津線運用に戻りました。西宮へ返却される5102Fです。ピカピカになって戻ってきた5102F。3000系無き今唯一のマルーン一色の編成です(今津線では)。
View Article8201Fが仁川で訓練をしていました
去る5月27日に8201Fを使用した訓練列車が今津線を走行しました。たまたま西宮北口で宝塚方面へ向う8201Fを目撃したので追跡してみました。仁川の留置線に入っていました。どうやら手動で踏切・ポイント・信号を操作する訓練のようでした。 留置線から上り線ホームへ進みました。 上り線から留置線に戻り、今度は下り線に入ってきました。 この後宝塚方面へ進んで行きました。
View Article