6025Fが神戸へ
去る6月28日に6025Fが神戸線を走行しました。まずは西宮北口から梅田方面へ。車内ではビデオカメラが回されていました。 折り返して今度は神戸三宮。この編成で神戸へ来るのは初めてですが6025は2002年の編成組替えから15年ぶり。6026はワンマン改造前以来でしょうか? 列車はそのまま神戸高速線へ入りました。...
View Article7003Fの謎の回送
6月28日に6025Fによって神戸線で回送列車が運行されていますがそれを皮切りに毎日のように今津線6連の6000・7000系を使用した回送列車が走っています。6月29日には7003Fが使用されていました。7月に入ってからは20分早いダイヤに変わり、他の7001F・7006Fが使用された日もあったようです。ここからは7月7日撮影分です。6月28日同様7003Fでした。...
View Article7001Fによる謎の回送
去る7月10日の撮影分です。6月下旬から毎日のように運転されている神戸線の謎の回送ですがこの日は7001Fが使われました。初日のみ6025Fが使われてそれ以降は7001F・7003F・7006Fの今津線専属車・予備車の1ハンドル車が限定して使われているようです。
View Article大人の夏休み工作
買うだけ買って放置してあった表示幕装置を電動で動くようにしました。電源は交流200Vという特殊な電気が必要で昇圧トランスを用いて電源を得ました。あとは電源を装置のコネクターに繋ぐだけです。
View Article3327Fが試運転を実施
去る8月30日に京都線の3327Fが検査終了後の試運転をしていました。今回の検査で優先座席の交換は見送られました。今年は3326Fと3315Fの廃車後動きは見られませんが、今後1300系が増備されると更新済み8連の7連化→7連の廃車という流れも考えられますので今のうちに記録しておきたいところです。
View Article6024Fが急遽箕面線の代走に
去る8月31日に箕面線において8040Fがパンタを破損する事故に遭い、それに伴って9月1日の昼から6024Fが急遽代走として箕面線に入線しました。本来は6014Fが代走で来るはずでしたが、同編成は正雀で検査入場中で予備の予備的な存在であった6024Fに白羽の矢が立ちました。...
View Article検査上がりの5134Fを撮影
6024Fを撮りに行ったついでですが、去る8月16日に検査出場した5134Fを箕面線で撮影しました。 まだ半月ほどしか経っていないのでまだ綺麗な状態でした。
View Article7006Fによる謎の回送を撮影
鮮度落ちのネタですが去る7月13日に撮影した7006Fによる謎の回送を撮影しました。 6月下旬から今津線専属の6000系・7000系運転されていた謎の回送は借り入れ車の7006Fでも行われました。
View Article5128 Fによる雲雀準急
去る7月13日に撮影した5128Fによる雲雀準急です。 平日2本のみ運転される雲雀ヶ丘花屋敷行き準急に5128Fが入りました。5100系は能勢電へ移籍した編成が出ましたので残り4編成のみに減り、この運用に入る機会も減りました。
View Article1010Fが宝塚線へ
先日の6024Fに箕面線代走やら話題が尽きない宝塚線ですが、神戸線の1010Fが宝塚線へ貸出しで走っていました。これま車両不足による調整は9000系で行われていましたが今回は1000系で行われました。
View Article7003Fが試運転を実施
去る9月19日に7003Fが検査終了後の試運転をしていました。2014年の8月に6両になり今津線へ転属になった7003Fですがこの度、元の8両になって神戸線に戻ってきました。7012Fの更新工事伴う10連用の編成の補完かと思います。検査と同時にATS更新とクーラー取替え、吊り手増設が見られます。優先座席のの交換は前回の検査で実施済みです。
View Article繰り返し走行する謎の回送
去る9月9日に6050Fによる謎の回送が走行していました。神戸三宮方面から通過していきました。 それから程なくして、大阪方面から戻ってきて夙川駅西側で停車。先ほどの上りの回送から時間は経っていないので西宮北口で折り返ししてきたものと思います。 そして進行方向を変えて下り線を逆走して上り線へ。 列車はそのまま園田へ。園田駅東側で停車。 また進行方向を変えて上り線を逆走。下り線へ転線していきます。...
View Article7003Fが8連になって神戸線に復帰
去る9月19日に検査を終え出場試運転が行われた7003Fですが、その後神戸線へ返却され運用に復帰しました。3年と1ヶ月ぶりに本線復帰を果たした7003F。7012Fのリニューアル工事に伴う10連固定運用に就く編成の補充と考えられます。正面に外幌を付けるフックが見られます。 入場前はC#7003のみクーラーが取替えられていましたがこの度の入場で編成全てのクーラーが変わりました。...
View Article今津線の3082Fが引退
去る10月5日に今津線の3082Fが運用を離脱し正雀へ回送されました。3078Fが離脱した5月25日からほとんど運用に入っていなかった3082F。8月に入ってから徐々に姿を見る機会が戻ってきたかと思いましたが残念ながら旅立っていきました。 2011年6月までは神戸線で活躍。時には特急で走る姿が見られました。...
View Article10月5日の3082Fの最終運用
去る10月5日の撮影分です。たまたま、出掛ける途中で3082Fを見かけたので何気なく撮ったものですがこれが最後の宝塚行の運用だったようです。西宮北口で先回りしました。3082Fは最後のお客さんを下ろして生涯全ての旅客運用を終えました。つい先日の環状線103系は盛大なお見送りがありましたが、こちらはいつも通り静かにお見送りでした(当時はそんなつもりはなかったのですが)。...
View Article3082Fが廃車回送されました
去る10月5日に今津線の3082Fが正雀へ回送されました。 往年の本線時代を思い起こすかのような本気の走りを最後に見せてくれました。 そして京都線に移り正雀へ向っていきました。この後、私も正雀まで追いかけることにしました。
View Article正雀に収容された3082F
去る10月5日に廃車回送された3082Fの正雀に収容された後の様子です。39番線に入線した3082Fです。編成をバラすため切離している様子です。後ろ側のユニットのパンタが下りてます。 切離された3083F3連が41番線に進んできました。...
View Article