「天神祭」看板を撮影
7月23日撮影分です。残念ながら宝塚線の2ハンドル車への看板取り付けはなく全て1ハンドル車に付けられました。通勤急行運用の6001Fです。箕面線へ先回りして6001Fの通勤準急運用を撮影。神戸線の5000系には数編成に看板が取り付けられたようで、急行運用の5012Fを撮影することが出来ました。
View ArticleJR埼京線の新車を撮影
7月26日から28日まで所要で上京しておりその際埼京線の様子を撮影しました。6月末に配備されたハエ108編成です。若干離脱した編成があるようですがまだ大所帯の205系です。こんな」日常も今しか撮れません。ハエ101編成です。上の108編成と同じシャッター速度で撮影したのですが、若い編成は高速シャッターでLEDは撮影出来ないようです。
View Article4両に分割された3326F(その1)
7月23日に撮影した阪急正雀車庫での様子です。3326Fが4両になっていました。出庫直前の状態です。京都寄り4両が切り離されC#3345が先頭になり、簡易運転台を使用して動かしています。正雀駅の方まで出てきました。方向転換して再度入庫します。C#3345の妻面です。 その2へ続きます。
View Article4両に分割された3326F(その2)
先ほどの記事に続き4両に分割された3326Fの話です。3326Fの梅田寄り4両も入れ替えで出てきました。4両で車庫に収容されていきます。 実はこの一連の作業は車輪削正作業の一環で車庫では日常的に行われている作業です。しかし車輪削正作業場に8両では入れないので編成を分割して入場させています。
View Article埼京線ハエ111編成の試運転
7月の後半から撮影に出掛けることができず、更新が滞った状態が続いてしまいやっと更新できたかと思えば東日本のネタです。 去る8月9日の埼京線E233系ハエ111編成の試運転が行われました。前日に新津から到着した編成です。 あ~!正面に鳥の糞が!
View Article全体の1/3がE233系になりました。
8月9日から所用でまた上京しておりました。その際埼京線の様子を見てきましたが、E233系に遭遇する機会が増えました。りんかい線から大崎止まりのハエ103編成です。205系もまだ見ることが出来ます。ハエ17編成です。りんかい線から埼京線直通の快速川越行きです。大崎駅で普段埼京線への直通は8番線に入るのですが湘南新宿ラインと被るので7番線に入線します。ハエ123編成の普通新宿行きです。ハエ120編成から...
View Article大文字送り火を見に行きました
去る8月16日に京都五山送り火があったので見て来ました。出町柳駅で下車し出町橋から東山如意ヶ嶽の大文字を拝みます。鴨川河川敷・出町橋は混雑していました。鴨川出町橋付近より撮影。20時に点火され山に大文字が浮かび上がりました。鴨川出雲路橋より船形が見えました。 妙法や鳥居も見たかったので点火している時間は30分ほどで1度に全て見ることは出来ませんでした。来年は別の場所で見ることにします。
View Article五山送り火見物の帰りに
8月16日京都五山送り火見物の帰りに阪急桂駅で撮影しておりました。実は8月に入って初の阪急撮影です。9301Fの看板付きの通勤特急です。 正雀止まりの3309Fです。3329Fの快速急行です。夜は2ハンドル車による快速急行が多数運転されています。
View Article阪急5315Fが出場試運転を実施
8月27日に阪急京都線の5315Fが検査出場後の試運転をしていました。試運転中の5315Fです。どうもこの日の試運転は少しタイミングがずれていました。いつもより早いようで準急と被るところでした。
View Article9月3日に撮影した3062Fと3064F
9月に入っても宝塚線の3000系は健在です。9月3日は台風が近づいている影響もあり不安定な天気でして雨こそ降ってはいませんでしたが曇っていたので十三で撮影しました。3062Fは通勤準急でした。十三では通勤準急と通勤急行が並びます。9010Fが導入されても未だに宝塚線に居座る3062Fでした。3064Fは急行から宝塚発の準急になる運用でした。準急運用の3064Fです。
View Article阪急2325Fが出場試運転を実施
去る9月3日、阪急京都線の2325Fが検査終了後の試運転をしていました。ぽつぽつ雨が降る中なんとか撮影出来ました。天気は安定せず降ったり止んだり晴れたり曇ったり。雨雲レーダー見ながら降らなさそうな場所を選びます。いつもとは違う場所で撮影したのですが、高槻市行き普通と被りそうでした。少しリスクがある場所です。ギリギリ被りもかわし、今後とも無いであろう2325Fの試運転が撮れました。現地での空の様子です。
View Article梅千運用の2321F
9月3日に撮影した梅千運用の2321Fです。 以前は7両の梅千運用は珍しかったのですが現在は梅高運用と絡んでダイヤが組まれているので7両も頻繁に千里線へ入ります。2300系による千里線運用も頻繁に見られます。次の検査があるか分かりませんが車体はかなり傷んでます。
View Article2ハン特急の筋に5000系が入らない日が多くなりました
9月3日の撮影です。2ハン特急の筋で走る8001Fです。3000系を一掃して9000系を入れれば、増結運用から溢れた7000系・8000系が2ハンドル車の運用に入ってくるのも自然な流れですね。 8001Fと並んだ8032Fは1本目の準急なのですが車両不足の影響か不明ですが梅田から再度宝塚へ戻り6本目の準急にも当てられていました。
View Article検査上がりの2325Fを撮影
台風18号が去った9月16日の午後、2325Fが運用に就いていたので撮影しました。出場から約2週間経ちました。床下はまだ綺麗ですが整備されたパンタは汚れが来ているようです。北千里へ向かう2325F。8302Fは特急運用でした。天下茶屋行きは8301F。
View Article