Quantcast
Channel: 気ままにぬらりくらりと鉄道写真
Browsing all 570 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阪急宝塚線の夕ラッシュを撮影

日の入りが遅いこの時期ですと18時台の列車も撮ることが出来ます。下り日生中央行きの日生エクスプレス。 朝でも走ってますが箕面行きの普通。 この時間でなくても撮れますが祇園祭看板が付いていたので。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

臨時特急「フラノランベンダーエクスプレス」

7月の末に北海道へ行った際に撮ったものです。キハ183系旭山動物園号を使用したフラノラベンダーエクスプレスです。1号4号に使用されました。富良野を出発して札幌を目指すところです。 富良野駅で待機中のところです。 フラノラベンダーエクスプレス3号・2号でしようされるノースレインボーエクスプレス。列車名が長くてめんどくさいですね。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

富良野・美瑛ノロッコ号

7月25日、北海道へ行った際に撮った「富良野・美瑛ノロッコ号」です。真夏ながら清々しい風邪の中を走り去って行きました。乗車するとさぞかし気持ちいいのでしょうね。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

四国のキハ40の増結を撮る

8月12日から15日まで開催されている徳島阿波おどり輸送に対応させるべく徳島界隈の列車の増結が実施されました。数を減らし朝夕のラッシュ時のみの運用しかないキハ40・47も阿波おどり輸送に駆り出されていました。2~3日滞在したかったのですが宿が取れず、止むを得ず13日のみの撮影になりました。キハ47の両端に40を繋げた4連です。キハ40系列の4連を見られるのは阿波おどり期間中のみです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阪急6014Fが箕面線の代走に

去る8月23日から阪急箕面線に6014Fが代走として入線しました。 2001年神戸線から転属により中間に位置してましたが15年ぶりに先頭に出ることになりました。5132F、5134Fが箕面線専属になったことにより6014Fが予備となったようで、今回その出番が来たということです。 6014Fと5134Fが並びました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1001Fが箕面線で試運転を実施

去る8月27日に阪急1001Fが箕面線内で試運転をしていました。乗務員訓練と思われ中間駅の桜井・牧落ではオーバーランの訓練も行われていました。 箕面線自体も短いので結構な回数を往復しており、私の様に6014Fを目当てに来た人は思わぬ収穫を得られたものと思います。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3305Fが試運転を実施

京都線3305Fが検査終了後の試運転をしていました。リニューアル施工済みの8連です。まだ未更新8連の3315Fと3326Fが残っていますがこれらが姿を消せば、いきなりの廃車はないにしても7連化も考えられ、8連の検査出場はこれが最後になるかも知れません。実は昨日8月29日に実施予定でしたが京都線のダイヤの乱れにより中止になっていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阪急6008Fが日生エクスプレスに

今更適な内容ですが阪急宝塚線6008Fが日生エクスプレスの運用に入っていました。入り始めたのは7月7日から。同時に6024Fが日生運用から離脱。どういうわけか7月から1000系の日生運用も見なくなりました。地味に車両運用が変わりつつあるようです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

愛知のDD51

去る8月31日に愛知のDD51を撮りに行きました。国内最後に残る関西線のDD51牽引の貨物列車です。松本から四日市行きのタンク車。 南四日市行きのコキ。 富田と四日市港間をピストン輸送するセメント列車です。 四日市から松本へ向うタンク車です。機関車は稲沢でEF64交換します。日帰りで少ししか撮れませんでした。次回は原色のDD51が走ってる時に来たいものです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

阪急3318Fが検査入場

休日出勤や悪天候で全然撮れていませんでしたが、昨日正雀で少し撮りました。40番線に留置中の3318Fの大阪寄り3両です。中間先頭車の3356がいました。貫通扉は外気に触れていないので綺麗なままです。あまりネタは無く撮れたのはこんなもんです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阪急7019Fが試運転を実施

今年2月からリニューアル工事に入っていた神戸線7019Fが今週26日より試運転を始めました。 生憎の天気でしたが何とか雨に降られることなく撮れました。今年になり7013F、7014Fに続き3本目の制御器更新・リニューアル車です。ペースが速いですね。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スヌーピー&フレンズ号が運転開始

10月1日より阪急各線で「スヌーピー&フレンズ号」が運転を開始しました。とりあえず神戸線で特急運用の1007Fを捕らえることができました。また、そのうち宝塚線・京都線のも撮りに行きたいと思います。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5128Fが試運転を実施

去る10月4日に宝塚線5100系の5128Fが検査終了後の試運転をしていました。5100系の中で唯一シングルアームパンタを持つことで有名な5128F。今回も無事に8連のまま検査を通り安心しております。 試運転に出発する前の正雀車庫での様子です。優先座席の臙脂色化は見送られております。前回の検査はhttp://blogs.yahoo.co.jp/makinosike/31104639.html...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

気合の入った手厚い補修を受ける3356

先週9月28日から検査入場した3318F。まだ編成がバラされる前の3356の様子も見ることができました。10月4日の時点では工場北側に移動しており正面にパテが盛られていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

やっと7014Fが撮れました

乗るばかりで全然撮れてなかったのですがやっと更新後の7014Fが撮れました。7014の数字が先頭で走るのは宝塚線のイメージが強くて未だに神戸線では違和感を感じます。7013F同様に制御器が更新されその走りは驚くほど静かになりました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

平日の出掛けついでに雲雀準急を撮影

平日休みの出掛けたついでに雲雀行きの準急を撮りました。この日は6006F。少しがっかり感を覚えつつも撮影。昨年のダイヤ改正から復活した雲雀行きの準急ですが、少し遅めの時間なので撮り易いですね。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

出場車の編成が出来るまで

検査が終了した車両が工場を出てから一部始終を見てみました。工場から出てきた5128Fの大阪方4両。滅多に顔を出さない5127の面も一瞬だけ見ることが出来ました。 転線して予め出してあった残り4両と連結します。 連結して編成が完成したら、各種機器のチェックが行われます。方向幕の動作試験中です。担当者によって表示が違うようでこの日は「急行・宝塚」でした。たいていは「普通・梅田」なのですが。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

検査上がりの5128Fを撮影

先日検査から復帰した5128Fが運用に就いていたので撮影しました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3318Fが試運転を実施

去る10月25日に京都線3318Fが検査終了後の試運転をしていました。今回の検査で優先座席の臙脂色化はされませんでした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

関西線の貨物

去る11月5日の撮影分です。関西線の貨物列車を撮りに行きました。ただ名古屋への用事のついでということもありそれほど時間も無く、しかも土日だったので石油列車は運休でした。末広橋梁を渡るセメント列車です。 先ほどのセメント列車を四日市の先まで行ってもう一度。旋回窓を維持した北海道出身のDD51 1156です。 こちらはコンテナ貨物です。この牽引釜も北海道出身でした。時間が無く少しだけしか撮れませんでした。

View Article
Browsing all 570 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>