Quantcast
Channel: 気ままにぬらりくらりと鉄道写真
Viewing all articles
Browse latest Browse all 570

500回目の更新

$
0
0
何気に先日この6月で当ブログが始めてから4年が経ち、この記事が500件目の記事に気が付きました。と言うことでこのブログを始めた頃を思い出して記事にしてみたいと思います。
 
始めた当初から阪急ばかりを撮影し続け、3000系を中心に記事に取り上げてきましたが、その3000系もかなり数を減らし9000系に続く新1000系が新たに加わり、阪急の様子も様変わりしました。
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
ブログを始めた4年前は、多くの3000系が走っていましたが今では支線へ左遷されたり、廃車されて優等列車で運用される姿は見られなくなりました。
撮影した当時は、こんなにも激減するなんて考えてもみませんでした。
イメージ 6
また阪急電鉄は開業100周年を向かえており、6001Fをミュージアムトレインに仕立てていました。
 
本線の3000系も残り1編成になり、京都線では1300系の新造により2300系の廃車が再開されました。それら以外でも3100系・5100系もじわじわ数を減らしてきており、引き続き記録に残していきたいと思います。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 570

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>