Quantcast
Channel: 気ままにぬらりくらりと鉄道写真
Viewing all articles
Browse latest Browse all 570

年明けの伊勢遠征その1

$
0
0
年が明けて2016年になり、終焉が迫る伊勢のキハ48の撮影に遠征してきました。

紀勢線・参宮線では昨年12月に運用変更が行われてキハ25の運用が拡大しキハ40・キハ11の運用が縮小され紀勢線の多気~新宮間の運用から撤退しております。
また単行、3連、5連など奇数編成の運用も無くなり、これに伴いJR東海のキハ40型全てが姿を消しました。ただ運用は縮小されても参宮線伊勢市~鳥羽間の運用が復活するといううれしい変更もありました。まぁこんなところが12月以降に変わったところです。
イメージ 1
1月8日に伊勢に到着し、復活した931C鳥羽行きを撮影。
イメージ 2
国道23号で南下し櫛田川で先回りして再度931Cを撮影。車で無理なく追いかけることができました。
イメージ 3
鳥羽からの折り返し936Cを五十鈴川の鉄橋で撮りました。
とりあえず遠征1日目の撮影はこんなもんです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 570

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>